矯正治療は子どもの頃に受けた方が良い?
皆さんこんにちは。
髙野デンタルオフィス・矯正歯科です。
矯正治療というのは、「どのタイミングで受けるのがベスト」かご存知でしょうか?
多くの人は、子どもの頃に受けた方が良いと思われていることでしょう。
実際、「小児矯正を受けるメリット」は非常に大きいですが、矯正治療の種類によっては、大人になってから受けた方が良いものもあります。
そこで今回は、矯正治療を受けるタイミングについてわかりやすく解説します。
子どもの頃に受ける矯正は、主に「顎の骨の異常を改善」する目的で実施します。
例えば、出っ歯や受け口という異常が認められ、それが顎骨の発育異常に由来している場合に、小児矯正が適応されます。
注意しなければならないのは、この時に「細かい歯並びの矯正」はほとんど行わないという点です。
なぜなら、まだこれから顎の幅や長さが変化したり、歯の数も増えていったりするので、成長期に細かい歯並びの調整を行うのはあまり良い効果が得られないからです。
そこで必要となるのが、成長が終わった人が受ける「歯列矯正」です。
歯列矯正とは、いわゆる「ワイヤー矯正やマウスピース矯正」のことで、これらは基本的に大人になってから受けるものです。
具体的には、顎骨の発育が停止する年代から受けることができます。
つまり、私たちがよく知る歯列矯正は、そもそも小児期に受けるものではないのです。
逆にいうと、歯列矯正というのは「何歳になっても受けられる」適応範囲の広い治療法といえます。
ですから、もう大人になってしまったので矯正は無理、と始めから諦めている方は、一度当院までご相談ください。
成人された方にも最適といえる矯正法をご提案することができます。
このように、矯正治療はその種類によって、適齢期が異なります。
小児矯正は子どもの頃、成人矯正である歯列矯正は大人になってから受けるのがベストです。
大切なのは、年齢に応じた最善といえる矯正法を選択することなのです。
最近の投稿
- 【矯正治療】治療を成功させるための矯正歯科の選び方
- 親知らずは失った歯の代わりに移植できる?【自家歯牙移植】
- 【難しい親知らずの抜歯もおまかせください】抜歯が難しい親知らずの種類とは
- 【親知らず】抜いたほうがいい「親知らず」とは?
- 【矯正治療】かみ合わせが悪いとどうなる?健康・発育への影響